国際ワークショップ「ロックトイン症候群の人びとが経験する
対人関係」の開催報告(姫野 友紀子) 2025/01/17 更新




さくら会会員・姫野友紀子さん(立命館大学)による報告です。

2024年10月10日、スペイン・タラゴナ滞在中に、ロックトイン症候群の当事者が経験する対人関係をテーマに国際ワークショップを開催しました。この企画は、2020年に実施したウェブアンケート調査を基に、当事者の立場から「日常生活のケアを通じて避けられない密な対人関係」を考察する試みです。
日英通訳を活用し、日本、スペイン、カナダからの報告があり、国際色豊かで多角的な交流が展開されました。

注)動画は、日本語と英語が入り混じっています。
  日本語 / 英語へのアクセス、及び資料は下記をご参照ください。(別タブが開きます)

日本語資料(Japanese) / 英語資料(English)

問合せ先

NPO法人 ALS/MNDサポートセンターさくら会 研修センター
TEL 03-5937-1370(平日10:00~17:00) FAX 03-5937-1371
mail:sakura.nkc@gmail.com